続・Think! Think! Think!

世の中について考えてみる。後、webサイドの知識を書いています。※時々ネタあり。

話題のTEDイベントに参加してきた

以前から話題になっているTEDのテック系イベントがあったので、参加してきました!!

そもそもTEDとは

TED

アメリカのカリフォルニア州ロングビーチ(過去にはモントレー)で年一回大規模な世界的講演会を主催しているグループのこと

wikiより

やっていることとしては、

  • TEDカンファレンス = 年1回の世界的講演会
  • TEDグローバル = 年1回公演で、世界巡業で行われる
  • TEDプライズ = 毎年3人に送られる賞で、受賞者は記念講演を行う
  • TED Talks = 過去の講演をwebでみれる
  • TEDx = TEDの思想を元に、各団体が個人で行っているもの

で、収益関連は、

  • スポンサー企業
  • 会員費
  • 講演会の出席費

で成り立っているみたいですね。

業態的には、NPO的な感じなのかな。

収益よりも、メッセージ性の強い団体って言う感じかな?

webサイトもリニューアルされて、とても見やすく、使いやすくなったしwebサイトとしてもいい感じだと思います

コンテンツも幅広い分野があるので、難しいことはわからない。という人も、動画だし、面白いのでぜひおすすめです!

TED日本語

TEDxTitech

で、今回参加したイベントは、TEDxでテクノロジー関連についてを、東京工業大学が主催で開催しているイベントです。

TEDxTitech

東京工業大学の教授や、卒業生を中心に、ものつくりや技術についてプレゼンテーションをするという感じです。

一番の印象としては、教授の話が面白いですね。

研究では終わらず、

  • ビジネス的な視点
  • 社会実用性

を意識して話しており、そういう視点をもつと学術的な話も、とても興味深い話になりますね。

こういう大学行ったら面白かったんだな〜と思います。

ステマじゃありません。w

たくさん講演されたので、全ては無理ですが、興味深いものは後ほどブログ書く予定なので、ぜひ見てください。

PHPカンファレンスの時みたいな感じに書きます。

どういうときに人は学ぼうとするか

最後に池上彰さんと、少しお話する機会があり、

どういうときに、人は学ぼうとするか

という点について、お話させて頂いたのですが、さすが池上さんですね。

とても良い解答を頂きました。

問題点:どういうときに、人は学ぼうとするか

解答:自分が問題意識をもったとき

人って効率よく出来ていて、無駄なことはやらずに、必要だと思うことがやるようにできているんですね。

脳の仕組みが、まさにそうですね。

じゃー何が重要か。というと、

自分に必要なこと理解し、色々なところから学べるか

につきると思うんですよ。

ただ、世界観が小さいと、自分に必要なことが全然理解できないんですね。

これは、仕方ないと思います。

なので!

先生や、社会人の方とコミュニケーションをとり、世界観を広げて、自分に関連することに気づくことが、とても重要だと改めて感じました。

  • 自主的にできると = 意識が高い人
  • 外部的に意識させるのが = 教育者

というとわかりやすいですかね。

なので、そもそも教育者が教えてることに対しての、当事者意識を持っていないと、結構きついのかな。とは感じました。

教育者の方は、ぜひ、その人に当事者意識を持たせるという面に意識して、教育してあげると良いのかなと思いました。

予告

あともう一点、すごく気づかされたこととしては、

ビジョンを持つということの重要性ですね。

ここは長くなるので、また、次回に〜〜