続・Think! Think! Think!

世の中について考えてみる。後、webサイドの知識を書いています。※時々ネタあり。

ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました

facebookにTEDのリンク貼ろうと思って書いてたら、色々思って長くなったので、ブログにしましたw

まずこれを見てください

世界について無知にならないために

先入観と、事実

人は、かなり先入観や思い込みが強いことがわかります。

そして、私たちに情報、教育を提供してる

  • ジャーナリスト
  • 教師

が、事実を知らないということに、気付かされます。

これを見て何を考えますか?

ジャーナリストや、教師も万能ではないので、攻めるつもりは1mmもありません。

じゃーどうする?

自分がそういう意識を持つべきだと思います。

普段見ているニュースや、教師が教えてることが正しいのか?

また、教師は事実を伝える役目があり、ユーザが必要としてなくても、国がお金を払っているのでまだ、安心です。

しかし、ジャーナリストは、ユーザが必要としてる情報を売って生計を立てている訳で、真実を伝えてもユーザが必要としていなければ、生きていけません。 つまり、事実と違ってもユーザが必要としている情報であれば、良いわけです。

もちろん、事実を伝えることを指名に活動しているジャーナリストもいっぱいいますが、上記が現状であり、事実だと私は思います。

自分の中で、何が正しいのか決めるのは自分だけど、 事実や、色々な意見を知った上で、判断しているか。ということは、とても大事だと思います。

世の中は思っているほど、よっぽど複雑

ここ一年は色々な人の話を聞いて、改めて世の中の複雑さを感じました。

正義、悪、良い、悪いで分けられるほど、世の中簡単ではないんですね。

自分から見て良いかもしれませんが、相手からすれば悪いかもしれません。

そんなこと気にしていたら、何もできないじゃん!

まさにその通りです。 私の好きなアドラーの本も

嫌われる勇気

と言っています。 ようは、相手に悪い。ということを気にしていたら、進めないと。

しかし、私がとらえた内容だと、

相手を考え無くては良い

ということではなく、相手を考えた上に、自分が決断することが大事。ということだと思いました。

  • 相手に悪いとわかっていても、決断したのか
  • 相手のことを考えず、決断したのか

では、大きく変わると思います。

同じ結果でも、知っていて決断したのか、知らなくて決断したのかでは、全然違います。

私自身も常に上記が出来ている訳ではないのですが、常に色々なことを考えた上で、判断するように気をつけています。

昔の記事だけど、思い出したので。

ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました

信じることは大事ですが、疑うことも大事です。

ただ、その上で決断をするのは自分です。

疑った上で、信じることができれば、それは自分の中での大きな決断だと思います。

相手に悪いと思った上で、決断することは、とても勇気のいる決断だと思います。

以上!

PS

この辺りの意識は、厳しい視点を持つ人たちと関係を持てたことで、気付くことができました。

厳しいことを言う方がいた時は、それは、相手に悪い。と思もっていても、決断したことなのかもしれないですね。

なぜ?そんな決断をしたのか、その真相を考えるみることは、面白いかもしれないですね。

あとは、池上彰さんの本は、この辺りはすごく主張しているので、興味のある人はぜひ!!

ちなみに、動画の件ですが、自分はチンパンジー以下でしたw

まだまだですね〜。